BLOG
2024/06/03 15:41
あと払い(Pay ID)は、PayIDのアカウントにて1ヶ月のご利用分を翌月にまとめてコンビニからお支払いいただける決済方法になります。
紙の請求書は必要ないのでPAYIDアプリだけで完結。コンビニでアプリのバーコードを見せるだけ。お支払いは現金のみです。
※ご注文後に商品発送が月をまたぎますと、請求がご注文の翌々月になることがあります。
お支払い方法は、コンビニからお支払いいただく「コンビニ払い」と、登録した銀行口座から引き落としとなる「口座振替」のどちらかがご利用いただけます。
「あと払い(Pay ID)」の注意事項
- お支払いには、「Pay IDアプリ」が必要となります。
- 「Pay IDアプリ」をお持ちでない方は、請求確定後に届く請求メールよりお支払いいただくこともできます。
▼「PAYIDアプリ」からのお支払い(コンビニ払い)コンビニ支払手数料350円(税込)
「Pay IDアプリ」からのお支払い(コンビニ払い)
- 「Pay IDアプリ」の下部メニューから「マイページ」を選ぶお支払いいただく「確定」の請求を選択する
- お支払いいただく「確定」の請求を選択する
- 月ごとの請求一覧から、お支払いいただく請求を選択する
- 「支払うコンビニを選ぶ」を押す

5. 表示されているコンビニのなかから、お支払いいただくコンビニにチェックを入れ、「支払いバーコードを発行する」を選択する

6.表示されているバーコードで、選択されたコンビニエンスストアにて支払う
※「あと払い(Pay ID)」のバーコードをスクリーンショットで保存して、お支払い時にご利用された場合、スクリーンショット内のバーコードが読み取れず、正しくお支払いを完了できないことがあるため、お支払いのタイミングでバーコードをご確認いただくか、請求確定メールのURLからアクセスしてください。
請求メールからのお支払い(コンビニ払い)
- 「Pay IDアプリをお持ちではない方」の「こちらからお支払いください」をタップする
- GMO請求画面に移り、Webから支払う
